家族に見放された日。ギャンブやりすぎて離婚確定!
集中治療室(ICU)に移される事で治るレベル(まだ助かります)
処方箋:集中的に専門家・専門機関で本格的な治療が必要なレベルstyle="display:block"
data-ad-client="ca-pub-6239040326885804"
data-ad-slot="9829373669"
data-ad-format="rectangle">
目次
離婚原因トップ10
● 1位 性格があわない● 2位 異性関係● 3位 暴力をふるう● 4位 家族・親族と折り合いが悪い● 5位 精神的虐待● 6位 生活費を渡さない● 7位 浪費● 8位 家族を捨てて省みない● 9位 異常性格● 10位 同居に応じない
※赤字はギャンブル依存症であることで、おこりえる要素です。
ギャンブルにのめりこみ、借金までしたあなた。
日々の生活が苦しいどころか、家族をかえりみる余裕さえなくなります。
そして。
ついにあなたは家族にあいそをつかされます。
- 親からは勘当
- 妻や夫からは離婚
- 子供からはうとまれる
とうとう一人、孤独になる日がきます。
[voice icon=”https://chanrio.com/image/chanrio/702452/T6QcSitLUTE6fyNHc09ZipGUfiZERDnK.png” name=”buchako” type=”l”]ぽつーん・・・[/voice]
ご家族の方は、始めは何とかしようとしたと思います。
でも。
ギャンブル依存症は脳が変化してしまっていて、
ギャンブルの前では正常な思考をする事ができません。(知らないと怖い!ギャンブルでおこる脳の変化)
脳が変化した結果
- 異常なお金の使い込み
- 嘘をつく
- 問題行動(DVなど)が増える
- 性格がかわる
など、今まで家族が知っているあなたと、異なる人格が形成されるのです。
あなたは、
[voice icon=”https://chanrio.com/image/chanrio/700118/jNSfzRyub5hyUMhcDG8PFxBnjyfS74xG.png” name=”mihoko” type=”l”]自分おかしいかもしれない・・・・[/voice]
とか
[voice icon=”https://chanrio.com/image/chanrio/700118/jNSfzRyub5hyUMhcDG8PFxBnjyfS74xG.png” name=”mihoko” type=”l”]なんであんな事言っちゃった(しちゃった)んだろう・・・[/voice]
とか
ギャンブルから離れている時間は反省もするし、後悔する事ができます。
でも。
[voice icon=”https://chanrio.com/image/chanrio/702452/T6QcSitLUTE6fyNHc09ZipGUfiZERDnK.png” name=”buchako” type=”l”]ギャンブルしたい!![/voice]
と、スイッチが入ってしまうと
この問題行動が繰り返されてしまうのです。
離婚というのは、日々のつみかさねの結果おこる結末。
あなたがギャンブル依存症で、パチ・スロを続けているかぎり
- 共依存
- 離婚(もしくは家族が離れる)
※こちらの記事を思い出してみてくださいね
「離婚する!」ついに家族がガマンの限界に達してしまった時の処方箋
相手の言い分を受け入れる
この言葉を言われた時に反省しても、残念ながら取返しがつきません。
家族は本気で言っています。
この言葉を言わせてしまうほどに、
あなたは家族を傷つけたのです。
あなたは真摯にこの言葉を受け止めるほかありません。
まずは家族の言い分をしっかりと聞きましょう。
そのうえで、
- 自分が家族のためにできることはあるのか
- 修復できる見込みはあるのか
この2点を家族とむきあって、
とことん話し合いましょう。
もし、あなた自身が
[voice icon=”https://chanrio.com/image/chanrio/702452/T6QcSitLUTE6fyNHc09ZipGUfiZERDnK.png” name=”buchako” type=”l”]
ギャンブルをやめたい!
助けてほしい!
[/voice]
と思っているなら、その言葉を正直に伝える事です。
家族は
好きでギャンブルしている
と思っているハズですから。
ギャンブル依存症
という言葉さえ、しらないかもしれません。
まずは
自分が病気である
という真実を認めて、家族に正直に伝え、理解してもらう事が大事です。
ギャンブル依存症である事を告白した時に起こる良い事
- 本気で自分とむきあえる
- 本気で家族とむきあえる
- 克服方法を家族と一緒に考える事ができる(ひとりではない)
結果
ギャンブルをやめてよかった
と思える良い事をたくさん考えましょう。
離婚されるほどパチ・スロしてしまった時の理由確認
- なんだかんだあっても、家族は見捨てないと思った
- パチ・スロは趣味。趣味を否定されると思っていなかった
- 家族に迷惑をかけているとは思わなかった
- パチ・スロで家族を養っていけると思っていた
なぜ離婚原因がパチ・スロだったのか。理由を必ず、振り返りましょう
理由をチェックする事で
あなたがギャンブルをやめるきっかけ
がはっきりとわかるようになります。
離婚してまでギャンブルしなければ何ができたか考える
- 自分が死ぬまで、家族と仲睦まじく暮らす事ができる
- 家族のために、有益にお金をつかう事ができる
- 家族が繁栄していく事ができる
- 家族を泣かせることがない
- 孤独に一人になることがない
- 自分に残るのはギャンブルと借金だけというみじめさがない
ギャンブルに行かなければ、他にできた事があります。
ギャンブル以外でほかに何ができたか?
考えてみましょう。
まとめ
ついに離婚されちゃいました?
今の時代
ギャンブル(浪費)
は立派な離婚理由になるのです。
また、
働く方法もいくらでもあります。
あなたの借金が増えていく位なら
離婚して、
自分でお金を稼いだ方が心も体も穏やかにすごせる。
家族の方は相当な覚悟をしての離婚の申し出だったハズ
そこまでさせてしまったあなた
今、何を思いますか?
- 自分が病気だったことを初めてしる
- ギャンブルなんてくだらないもので、失った物が大きすぎだったと知る
- 好きな事してただけ、なんとも思わない
ギャンブルしてきた自分を振り返ってみませんか?
もし、振り返った結果が
3 好きな事してただけ、なんとも思わない
だった場合。
・・
・・・
・・・・
そんな人の場合は
一生、パチ・スロの奴隷でありづづけるしか、ないようですね・・・
失ったものは、取り戻すことはできません。
せめて、
これから得られる、あなたの未来だけでもかえてみませんか?
未来はあなたの手で変えることができるのです。
どうか、あなた自身を救ってあげて下さい。
- ギャンブル続けますか?
- 人生やりなおしますか?
あなたはどちらを選びますか?
では次回、とうとうこのレベルにたどり着きます。
依存症の果ての自滅・人生終わりに近いレベル
『ギャンブルで浪費した借金で自己破産?ついにあの先へ・・・』でお会いしましょう。
んじゃまたね!