目次 [閉じる]
パチンコに関わるニュース
カジノ法案衆議院通過!!
毎日新聞 12/6(火) 21:43配信より抜粋
2日に急発進(審議時間6時間)で衆院内閣委員会を可決した『カジノ法案』は6日、さらに猛スピードで衆議院を通過しました。
いよいよ、年内にも成立する見通しです。
しかし、ギャンブル依存症対策など重要な課題はここでも、何も決まっていません。
ギャンブル依存症を増やす懸念は消えずだが賛否わかれる
ギャンブル依存症
この言葉を聞いたことのない人も多くいると思います。
なぜなら
『身近な人がパチンコ・スロット、または競馬や競輪など、ギャンブルをしなければ気づかない病気』
だからです。
知っている人はこの『ギャンブル依存症のこわさ』を身をもって実感しています。
たとえば。
【ギャンブル依存症問題を考える会(東京都中央区)】では
依存症対策の充実を求める約1万5000人分の署名を、超党派の国際観光産業振興議員連盟のメンバーに提出しました。
同会は
「ギャンブル依存症は患者だけの問題でなく、数多くの2次的被害を引き起こす」
と訴えていて、
代表の田中氏は署名を年前から集め、衆院可決に合わせて急きょ、この日の提出を議連側に打診したという。
ギャンブル依存症のこわさを知っているからこそ、
この法案が成立することを危惧しているのです。
日本のどこにカジノができるの?
しかし、経済効果を期待する自治体もあります。
名乗りをあげているのは以下の自治体です。
- 北海道(釧路市・小樽市・苫小牧市・留寿都村)
- 沖縄
- 大阪
- 横浜
など
上記都市では、カジノを含めた統合型リゾート施設(IR)の誘致を検討しています。
「統合型リゾート integrated resort」というのは
- ホテル
- シアター
- ショッピング
- グルメモール
- コンベンションホール
- ゴルフなどのスポーツ施設
- 水族館
そして
カジノ
これらで構成される、リゾート施設の集まり のこと。
ただの、リゾートではなく
この
カジノを目玉にしたいのです。
現在。
日本では賭博は刑法で禁じられています(なぜパチンコ等は賭博の罪にならないの?)が
『カジノは合法にして、観光の目玉にしよう』
という動きがうまれたのです。
これが
本国会で目指す「カジノ解禁法案」なのです。
日本は536万人がギャンブル依存症
日本は「ギャンブル依存症」の疑いがある人の割合が際立って高い状況です。
ギャンブル依存症 有病率が高い 危ない日本人!
日本は成人の人口4.8%にあたる536万人がギャンブル依存症だと試算されたことがあります。
2014年の情報ですが
ギャンブル依存症の疑いがある人は
男性の8・8%(男性438万人)
女性の1・8%(女性98万人)
人口全体の4・8%(計536万人)のぼります。
これは世界の依存症患者と比較すると
- スイス 0・5%
- 米ルイジアナ州 1・58%
- 香港 1・8%
- ラスベガス 0・6%
- マカオ 1・78%
日本の 4・8%が突出しています。
また
5年前の2008年調査では
- 男性9・6%、
- 女性1・6%
ですので、改善がみられていません。
これは、ギャンブル依存症対策が引き続き手付かずのままという事をしめしています。
厚労省研究班が発表(2014年8月20日発表 厚労省の補助を受けて飲酒やギャンブル、インターネットなどへの依存の度合いを実態調査した研究班(代表=樋口進・国立病院機構久里浜アルコール症センター院長))より出典
依存症対策がされないまま、
カジノ法案が成立してしまったら?
依存症対策は国をあげて本当に行えるのでしょうか??
少しでも、
依存症患者を減らすべきなのに、
増やす方向に国が動いている
そんな政治に疑問ばかりです。
世界のカジノと日本のパチンコ屋
カジノ 特定地域限定 国の中で数える程度
カジノ保有国
アジア
- マカオ
- 韓国
- フィリピン
- マレーシア
北米
- アメリカ
- ラスベガス
- カナダ
中南米
- ペルー
- パナマ
- チリ
- アルゼンチン
ヨーロッパ
- イギリス
- フランス
- ドイツ
- オランダ
- スウェーデン
- オーストリア
- イタリア
- モナコ
- スペイン
- ポルトガル
代表的なカジノ抜粋
アメリカ合衆国
ネバダ州 ラスベガス 依存症有病率 0・6%
- ゴールドコーストホテルアンドカジノ
Gold Coast Hotel and Casino - ウィンラスベガス
Wynn Las Vegas - ベネチアン·リゾート·ホテル·カジノ
The Venetian Resort-Hotel-Casino - ベラージオ
Bellagio - MGMグランドラスベガス
MGM Grand Las Vegas
ニュージャージー州 アトランティックシティ
- トランププラザホテル&カジノ
Trump Plaza Hotel & Casino - リゾートアトランティックシティ
Resorts Atlantic City - シーザースアトランティックシティ
Caesars Atlantic City - ボルガータホテルカジノアンドスパ
Borgata Hotel Casino and Spa
ネバダ州 クラーク郡 パラダイス
- リオオールスイートホテル&カジノ
Rio All-Suite Hotel & Casino
コネチカット州 レッドヤード
- フォックスウッズリゾートカジノ
Foxwoods Resort Casino
ポルトガル
リスボン
- カジノリスボア
Casino Lisboa
南アフリカ
クラークスドープ
- タスクリオカジノリゾート
Tusk Rio Casino Resort
シンガポール
- マリナーベイサンズ
韓国 カジノ29件
- シェラトングランデウォーカーヒル
- セブンラックカジノ江南(カンナム)
- 済州新羅ホテル
- ロッテホテル
- グランドハイアット仁川
- セブンラック 釜山(プサン)
など。
韓国ではカジノ周辺に、
ギャンブル依存症ケアセンターや質屋
が立ち並ぶそうです。
日本のパチンコ屋周辺は、
消費者金融やパチンコ屋で依存症注意のティッシュ配り、のぼりあり
これらと同じ感覚ですね。
中国
マカオ 依存症有病率 1・78%
- ウィンマカオ
Wynn Macao - スターワールドホテル&カジノ
Starworld Hotel & Casino - サンズ·マカオ
Sands Macao - MGMグランドマカオ
MGM Grand Macao - カジノポンテ16
Casino Ponte 16 - シティ・オブ・ドリームス・リゾート
City of Dreams Resort - ザ·ヴェネチアン·マカオ
The Venetian Macao
日本
全国 依存症有病率 4・8%
パチンコ屋 全国 10993ホール(2015年 日本遊戯関連事業会より)
カジノNO1のマカオでさえ、依存症者は日本の5分の1なのです。
『カジノやカジノ法案について』みんなの声
- 名無しさん
2016/12/06 18:20人の不幸の上に
立つような仕事は
ダメだよね。 - 名無しさん
2016/12/06 17:57依存症対策にも「財源」は必要。 - 名無しさん
2016/12/06 19:06結局は庶民から搾り取る - 名無しさん
2016/12/06 19:31自民党は世論調査でも反対意見が多い事ぐらい分かってると思うけど、なんで大阪の松井の為に強引に成立させたのか - 名無しさん
2016/12/06 17:57>「この国で予防対策はゼロ」
そだね.これはパチンコの存在が大きいと思うけどね. - 名無しさん
2016/12/06 17:46博打で儲かるのは胴元だけ。
やってもいいんじゃない。
俺は行かないけどね。 - 名無しさん
2016/12/06 17:50公営ギャンブルが多数あり、パチンコも遊戯場になっている状況であれば、ギャンブル依存症を取り巻く状況はあまり変わらないのでは?
goe***** - 名無しさん
2016/12/06 18:15審議拒否して強行採決
マッチポンプ - 名無しさん
2016/12/06 18:00パチンコや競馬場にいるような何日も風呂に入ってないようなおっさん共にはカジノは似合わない。 - 名無しさん
2016/12/06 18:18カジノいいのでわ、
中国マネーすいとりましょう。 - 名無しさん
2016/12/06 18:45カジノに散歩ついでに行けるわけあるまい。
ギャンブル依存症は、パチンコ屋の立地や既存ギャンブル自体の入場制限が甘い仕組みに問題かあることをなぜ気付かないのだろう?
不思議だ - 名無しさん
2016/12/06 17:48日本にカジノはいらんなぁ。
海外の雰囲気の中でチョコチョコッと遊ぶ程度で十分。ただでさえパチンコも日本社会から無くなればいいのにって思うのに。 - 名無しさん
2016/12/06 17:59合法になったらヤクザもんが更に食えなくなるな! - 名無しさん
2016/12/06 17:58あの手この手で国民の金をむしり取ろうとする意図が良く見える。
qzt***** - 名無しさん
2016/12/06 18:02ギャンブル依存症を叫ぶバカはまずパチンコの現金換金システムを
野放しにしている現状から考えろや。
カジノの入場者を外国人に限定するなり、マイナンバーで収入制限を掛けてもいいじゃないか。
貧乏人を排除しとけば問題ないと思うよ。
wemark008 - 名無しさん
2016/12/06 19:12それなら酒もタバコも公営ギャンブルも全部禁止にするべきですね。 - 名無しさん
2016/12/06 21:39個人の問題な気がするが、、、どうしても心配ならシンガポールみたいに外国人観光客向けにすると言う手もある。
yur***** - 名無しさん
2016/12/06 21:22ラスベガスもウオーカーヒルも行ったけどたいして面白くもないかったし
ガラガラだった
依存にはならないと思うけどな
娯楽は色々あるから今時の若者は行かないと思う
生ぽは当然の出禁でしょ - 名無しさん
2016/12/06 21:55いやいや、こういう人はカジノには行かないでしょ。
パチンコどうにかすれば?
iko***** - 名無しさん
2016/12/06 22:45今更感ハンパない…
パチンコは?酒は?タバコは?
何れにせよ依存症になるやつはなる。
本人の問題。
それと、外国人観光客むけにすればいいのに - 名無しさん
2016/12/06 19:07家族が依存症になったら最悪だな。 - 名無しさん
2016/12/06 22:16パチンコみたく気軽に行ける場所にあるわけじゃないから、依存症なんて少ないんじゃ? - 名無しさん
2016/12/06 21:33結局ギャンブル法案…
よく考えてください
社会人でダバコ、ギャンブルのつき合いは無いでしょう
酒のつき合いはあるけど
あくまでも仕事の一貫として - 名無しさん
2016/12/06 19:09モナコはモナコ国籍の人はできない。そうすれば?
あくまで観光客のみ。というか、そうするのかと思ってた。 - 名無しさん
2016/12/06 22:45報道はパチンコ依存を批判しない、、 - 名無しさん
2016/12/06 21:34とりあえずサラブレッド全部乗馬にしてから - 名無しさん
2016/12/06 22:48100%依存性者はでます! - 名無しさん
2016/12/06 22:06パチンコはレジャーでありギャンブルではない!
サマさん - 名無しさん
2016/12/06 21:54パチンコは射幸心抑える方向で規制がかかる。
宝くじは一等の金額が上がるばかり。競馬競輪競艇はネット使ったり古くは3連単導入したり市場拡大。
少しはそういう所も見たらどうか - 名無しさん
2016/12/06 19:03パチンコとは違う。依存性にはならんでしょ。 - 名無しさん
2016/12/06 22:39スピード強行採決なんぞ異常…
だけど、依存症は個人の問題だろ?
パチンコなんかでもいるわけだし… - 名無しさん
2016/12/06 22:00納税額によって
入れるか
決めれば
いいんじゃないのかな? - 名無しさん
2016/12/06 22:07依存症が怖いんだったら、当面の間外国人だけの入場制限すればよい。それより今のギャンブル依存症患者530万人、パチンコ競馬競輪競艇オート等のギャンブルは規制しないのか?大問題と言ってる割に抜けた偽論ばっかだよ!子供だましか? - 名無しさん
2016/12/06 21:20パチンコのほうが依存性高いし
未成年とわかってて打たしたり
悪質なのになぜいいんだ? - 名無しさん
2016/12/06 22:09パチンコがギャンブルじゃないだろうw
だって勝てない仕組みだからな - 名無しさん
2016/12/06 19:07自民党が世論より維新の松井と無理心中するとは呆れたもんだ。品位の無い知事だと、大阪全体のイメージダウンになることが残念でならない - 名無しさん
2016/12/06 22:11既存のギャンブルの依存症に
対する取り組みは
なんか力入れたりしてるのかねぇ、
野党のみなさんは。
mae***** - 名無しさん
2016/12/06 21:51外国人から外貨を獲得するためのカジノではないの?! - 名無しさん
2016/12/06 22:26治安やイカサマ吹っ掛けられるのは嫌やな - 名無しさん
2016/12/06 20:22なんで箇条書きなの? - 名無しさん
2016/12/06 19:09そんなもん 自己責任 のレベルの気がするが!
五体満足なのに働きもせず生活保護受けてる奴等の方が大問題だ! - 名無しさん
2016/12/06 19:09ギャンブル依存症が問題だと言うのなら、ギャンブル依存症の90%を占めるパチンコをどうにかしたら?政治もマスコミもこの件にはダンマリ。 - 名無しさん
2016/12/06 22:40それなら、その他のギャンブルはどうよ?
やるならやる。ダメならその他も全部辞めるべきやろ。 - 名無しさん
2016/12/06 22:58カジノは禁止と騒がれても、パチンコ禁止は言わない連中
どんな金で税収を上げても、金に色はついていない。
この金で保育問題につぎ込めばいいんじゃないの?
『カジノ反対!』国民の意見は反映されないのか?まとめ
そもそも。
この「カジノ法案」は議員立法です。
[aside type=”normal”] 議員立法とは
法案は原則として衆参両院で可決されたときに法律として成立します。
そして法案を提出できるのは 衆参両院の議員か内閣のいずれかです。 このうち議員が提出する法案のことを「議員立法」と呼びます。
[/aside]
その法案の成立は通常、内閣提出と比較して、わずかです。
【参考】最近における法律案の提出・成立件数(継続審査分含む)
平成28年1月から6月
- 内閣 65→成立54
- 議員 100→成立20
平成27年1月から9月
- 内閣 75→成立66
- 議員 76→成立12
※出典 内閣法制局ホームページ。継続審査分含む数値に編集あり
それなのに。
異常な審議の時間と強行可決
が行われたことから、
議員ではなく
政府が動いている
と思わざるを得ません。
民進党の野田佳彦幹事長(前総理)も
「賭博合法化を政府が正面から切り出すわけにはいかないので、議員立法案という隠れみのを使ったのだろう」
エコノミックニュース 12/6(火) 12:56配信 より抜粋
と強く批判しています。
もし。
9日の本国会で、法律が成立することがあったら??
今一度、思い出しておきたい事があります。
それは
一度依存症になったら完治しない
一番の依存症の予防対策は
『ギャンブルをやらないこと』
です
不幸な人を増やしてまで、 ほんとうに、日本にカジノが必要ですか?
今一度、
審議にあたる議員さんたち(特に自民党さん)には真剣に考えて欲しいと願います。
たった一度のギャンブルが運命をかえる(ビギナーズラックはなぜやばい?パチンコ初心者がはまる罠について)
そんな依存症の仕組みも知らずに法律を作ろうとしているなら、
本当に怖い事です。
そしていよいよ、本会議。
また追ってお知らせしますね!
んじゃ、またね!